引っ越し前と引っ越し後の住所が別の市区町村になる場合は、転出届・転入届をそれぞれの市区町村役場に提出します。

引っ越し前と引っ越し後の住所が同一の市区町村になる場合は、転居届を提出します。

この手続きは普通、引っ越し後に行うものです。

(転出届の手続きは引っ越し前に行っても構いません)

引っ越し前に住所を変えるなんてよく意味がわかりません。

ですから引っ越し後に住所を変えますよね。

住所を変える、そう住民票の異動です。

基本的に、引っ越しをして、その移った場所が生活拠点なって、1年以内に移動せずにそこに住むのであれば、先に述べた手続き、つまりは住民票の異動は行わなければなりません。

この手続きを怠れば、過料に科せられることもあるようです。

ところで、引っ越し後ではなく、引っ越し前に住民票を異動したいと考える場合もあるかもしれません。どんな場合が考えられるでしょうか。

その多くの場合が、そう住宅ローンの問題です。

住宅ローンを組む際、新しい住所での住民票の提出を求められます。

現在、引っ越しをしておらず、そのまま元の家に住んでいても、そんなことはお構いなしです。

そんなことを言っても、まだ引っ越しをしてもいないのにおかしくはないか。

住んでいないんだから、と思われることでしょう。

そもそも、住民票異動の手続きは、引っ越し後14日以内となっています。

これは法律に定められているものであり、この期間以外に手続きすることになれば、これは違法行為となります。

ですが、金融機関が行う、この住宅ローンの実務と市区町村役場が行う住民票異動の手続きには、そこがズレており、どうしようもない場合があるのです。

では、どうしたらいいのか、これは、実はいい方法はないのです。

こんなこと書いていいのかどうかわかりませんが、方法としては、うまく誤魔化すなり、新しい住所の家に住んでいるように市区町村役場に説明しなければなりません。

新しい住所の家に住んでいることを伝えれば、役場職員が、その新居に伺い、実際住んでいるかどうかの確認をすることは基本的にはありません。

引っ越し先の自宅を一戸一戸いちいち訪ねていくのも手間ですしね。

役場も他に多くの業務を抱えていますから。

しかし、この辺、なかなか問題があります。

 引っ越し前に普通、住所変更はしないが、住宅ローンを組む際、金融機関からそれを求められることがある、これは頭に入れておきましょう。